空中防除 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 03, 2025 今日は朝からヘリコプターの音が鳴り響いています。今年一回目の害虫防除の薬剤散布です。カメムシなどが対象なのですが、この防除も次第に様変わりしてきています。この辺りは、散布を希望する農家の方が多いのか?まだ大きなヘリでの散布ですが、次第にラジコンヘリでの散布に代わってきているようです。マサルちゃんが小さい頃は、稲刈りの時期には、イナゴがどこにでもいましたが、一斉に広範囲に散布が行われるのか?めっきりいなくなりました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
5月 12, 2025 古いほうの積載車が大きな整備に入りました。26万キロ走りオイルを抜くねじ山が減ってしまって、オイルが漏れるようになってきましたので、オイル溜め(エンジンオイルパン)の交換を行った際に、部品のかけらが落ちていたのです。 続きを読む
少しだけでいいので雨が欲しい 7月 12, 2025 大雨警戒というところもあるというのに、村山市では一向に雨が降りそうで降らない。畑に地植えしようと、プランターに巻いた豆の苗がしぼんでしまいました。今日も曇り、雨が降りそうで降らない。少しだけでいいので、土にしみこむくらいの雨が欲しいです。 続きを読む
コメント
コメントを投稿